舶用機器・プラント機器・大型構造物を一貫生産
大規模な生産設備と万全の品質管理で 広範な産業界のニーズにお応えします。
機械本部は、長崎・松浦工場を中心に、電力・製鉄などを中心とした各種プラント用の大型機械から、船舶用の大型機械・構造物、空気予熱機などの自社ブランド製品まで、幅広い製品の生産を行っています。
最大150トンの各種クレーンや、2,000トン対応の大型プレス機など大規模な生産設備を駆使し、開発・設計から資材調達、製造・組立、さらには現地工事も含め、一貫した生産体制を実現しています。
これらの機器・構造物の製造に当たっては、いずれも熟練の技術者がお客様の信頼に応える機能と品質を実現しており、その信頼性の高さは品質管理システムの国際規格であるISO9001(松浦工場、一般産業機械の製造及び回転再生式熱交換機の設計、製造)や環境マネジメントシステムの国際規格であるISO14001(松浦工場、舶用鉄鋼構造物、一般産業機械の製造及び回転再生式熱交換機の設計、製造)の認証を取得していることからも証明されています。
機械本部の主力工場である松浦工場は、142,000㎡の広大な敷地内に、最新鋭の大型工作機械、輸送に便利な専用埠頭などを擁し、大規模機械・構造物の開発・設計から製造・組立、現地工事までの一貫生産を可能にしています。
松浦工場
江迎工場
150T塔型ジブクレーン
空気予熱機は、すでに世界中で高い評価を獲得しています。
主力製品であるハッチカバーの製造について、松浦工場は一般財団法人日本海事協会(ClassNK)から品質システムと共に鋼船規則等の同会の技術規則に従った製造技術、設備を有する事業所にのみ与えられる製造事業所承認を受けております。また回転再生式熱交換機(空気予熱機)の設計・製造について、松浦工場はISO9001の認証を取得しております。
ISO9001認証
ISO14001認証
ClassNK承認